よくあるご質問

HAPPY HOME 全般について

 HAPPY HOMEとはどのようなサービスを提供しているのですか?

HAPPY HOMEは、「片付け」と「家事・お掃除代行」を通じて、日々忙しく過ごす女性が心からくつろげる上質な暮らしを実現するサポートを行っております。空間の整理整頓だけでなく、ご自身らしく過ごせる生活スタイルのご提案をいたします。

依頼する前に相談はできますか?

はい、無料相談をご用意しております。お悩みやご要望を丁寧にヒアリングし、お客様にとって最適なサポート内容をご提案いたします。お気軽にお問い合わせください。

対応エリアはどこですか?

現在、静岡県東部(三島市・沼津市・長泉町近郊)を中心に対応しております。その他の地域についてもご希望があればご相談くださいませ。

支払い方法について教えてください。

銀行振込・クレジットカード決済に対応しております。詳細はサービスご契約時にご案内いたします。

損害賠償保険に加入していますか?

はい、加入しております。安心してサービスをご利用いただけるよう、万が一に備えた体制を整えております。

パーソナル・ライフコンシェルジュ

パーソナル・ライフコンシェルジュは、一般的な家事代行と何が違うのですか?

単なる“作業代行”ではなく、お客様のライフスタイルや価値観に寄り添い、空間と心を整えるサポートを行う点が異なります。暮らしの質を高める“あなただけの専属パートナー”として、継続的に寄り添います。

どのようなサービスを依頼できますか?

片付けサポート/家事代行(掃除・整理整頓・日常的な手入れ)/収納提案/オフィス空間の整理/子ども片付けサポート/引越し前後の整理など、幅広く対応しています。ご希望に応じて柔軟にカスタマイズ可能です。

定期契約とスポット契約、どちらを選べば良いですか?

継続的に暮らしを整えたい方には「定期契約」がおすすめです。一方、必要な時にだけサポートが必要な方には「スポット契約」もご用意しております。ご状況に応じてご提案いたします。

1回の訪問時間は何時間からですか?

基本は2時間から承っております。初回訪問ではヒアリングとプランニングを含め、2~3時間程度を目安としております。

サービス期間と料金はどのように決まりますか?

パーソナルライフコンシェルジュの定期コースは3ヶ月以上から承ります。
サポート内容、訪問頻度、空間の広さなどにより個別にお見積もりを作成いたします。目安となるプラン料金もございますので、お問い合わせください。

オフィス空間整理サポート (法人・事業主様向け)

オフィス空間整理サポートは、どのような企業・業種におすすめですか?

士業事務所(税理士・弁護士等)、医療関連(クリニック)、美容・サロン、個人経営のオフィスなど、「洗練された空間」で信頼感を高めたい企業様におすすめです。業種を問わず、業務効率と印象の向上を目的とした企業様にご好評いただいています。

サービスの流れについて教えてください。

①無料相談 → ②ご提案・お見積り → ③ご契約 → ④サービス開始 → ⑤必要に応じたアフターフォロー
一人ひとりに合わせた丁寧なプロセスを大切にしております。

プライベート空間サポート

プライベート空間サポートは、どのような方におすすめのサービスですか?

「忙しさで片付けまで手が回らない」「心地よい空間でリラックスしたい」と願う、子育て中の女性や、上質な暮らしを求める方に最適です。日常に余白をつくりたい方へ、暮らしを根本から整えるサポートを行っています。

どのような内容のサポートを受けられますか?

片付け・収納・導線設計・掃除・暮らしのルーティン整え・お子さまへの片付け習慣サポートなど、住まい全体の整えをトータルでサポートします。

サービス期間と料金を教えてください。

パーソナルライフコンシェルジュの定期コースは3ヶ月以上から承ります。
プライベート空間整理サポートは、6ヶ月間のプログラムが基本です。料金はサービス内容により変動します。お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。

なぜ6ヶ月間のプログラムなのですか?

片付けは一時的な作業ではなく、“暮らしの仕組み”を整えることが大切です。習慣づけや維持のコツを身につけていただくために、6ヶ月間という期間を設け、丁寧に寄り添いながら変化をサポートしていきます。

Contact
お問い合わせ

ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。